11月1日、
秋が深まりゆく11月となりました。
もう11月、早いですね!
いよいよ秋爛漫に向かうのです。
今日にふさわしいお話しを始めたいと思います。
先頃、
高野山金剛峯寺様から、
イトスギを根本大塔の傍に継続の樹として、
記念の植樹を完了しました―
とのお知らせを頂きました。
由来の案内板が設置され、
高野山の見どころの一つとなったわけです。
私は、参拝に行って参りました。
その時に撮影した写真ですが、
添付致しました。
ご覧ください。
大塔の右下に案内板が写っています。
根本大塔の地所―
弘法大師空海が、
日本国に仏教を広めるにあたり、
ここで真っ先に結界を結んだのです。
それは日本全土へ、
祈りを、功徳を、真理を放つためです。
結界を結ぶとは、
神仏によるバリアを張ったという事です。
神仏による柵を張った。
それは、
この地上界は、
あらゆる念、波動が飛び交い、
因縁が飛び交っている。
しかし、
バリアを張った内側は、因縁が入って来れない。
修法が完遂される。
これが結界。
弘法大師空海によって張られた結界は、
解除されていない。
不浄は入る事が許されない。
このバリアの内側に、
入れて頂いたのです。
それはひとえに、
神仏のお導きと加護によるもので、
神変不可思議に他なりません。
救いと目覚めを神足により為す、
GOサイン御許し―
このようにも得心するものです。
そんな今日、
ある方からご報告を頂きました。
10年来の糖尿病に、
寒冷凝集素症という難病( 指定難病61 )
を抱えておられます。
それでも、
治癒に向かえる、
難病でも助かる、
力強いメッセージをくださった。
御許可を得て、全文を転載致します。
↓
本日の検査結果を報告いたします。
糖尿病、目標とする数値はグリコアルブミン20以下、ヘモグロビンA1C7%以下です
が今回グリコアルブミン19 ヘモグロビンA1Cも7%以下に改善されておりました。
前々回指摘されたインシュリンの出が悪いと言う件ですが、検査の結果今は
問題なく出ており安心しました。以上のように神足御祈願のお陰をいただき
全てに良い結果となりました。
ありがとうございます。
貧血も前回7.8 今回8.5と改善しておりました。
眼圧は前々回右26と高くなっておりましたが、今回右20 左20と正常範囲内でした。
医師の言う目標は15前後です。
どうぞよろしくお願いいたします。
↑
( 原文のまま )
今日も感謝から!
和顔愛語のあなたが、
一番いい。
左藤滋光 合掌
0コメント