西本願寺の3日間にー

3日ほど不在にしておりました。

京都に、

観光の名所でもある、

浄土真宗の本山・西本願寺があります。

そこへ行っておりました。

研修会の会場であった為です。

宿泊の間、

内部のご案内や説明も頂く事が出来ました。

この西本願寺とはー

800年前、

親鸞聖人が説かれた念仏、

浄土真宗の本山です。

〝 死んでからではなくて、

苦しく、悩みぬくこの現世で、

この身このままで、

阿弥陀如来により、救われるのだ 〟

こう、断言され、

今に続いています。

会場であったという因縁で、

私は西本願寺に参ったのです。

ところがー

はからずしも、

親鸞聖人のお示しになられた、

阿弥陀如来のこの救いに、

直面する事が出来た!

想定外、

これは、

神足による修練があったからこそ、

得させて頂けたのです!

尊い救いの、

体験なのであります。

思いがけない親鸞聖人との邂逅ー

それにより、

いよいよ神足は大いなる救いとして、

幅を広げ、

深みを増してまいります。

あなたの苦を抜き、幸となる。

あなたには喜んで頂き、

お伝えを続けてまいります。

御期待してください。

西本願寺にいる7日に、

メールを青森から頂きました。

皆様にもーという事で、

ここに転載します。

『…本日眞子さまタクツァン僧院に来訪したと、NHKで見ました。

 偶然です。先生の神足だと思いました。ご縁に感謝致します…』

この日NHKで知った方も多いと思います。

私は西本願寺で、

ネットから視聴出来ました!

このニュースですが、

あのタクツァン僧院ですね!

ここから、

イトスギにまつわる霊験あらたかな通信が送られて来たのでしたね!

神仏にしっかりと見守られているー

そしてペンダント…

本当に不思議!!

だからあなたも、

しっかりと感謝を忘れず、

おかげさまを胸に!

今夜も感謝から!

和顔愛語のあなたが、

一番いい。

左藤滋光 合掌

6月9日 

左藤滋光  引き寄せから悟りまで

あなたは悩みを解決し 願いを叶えるのです。脳を自在に操るお坊さん (東京電機大学 町好雄博士の折り紙付き) 主筆。あなたを助ける、強力に現実化するブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000